・新しくお取り扱い下さるお店
この春先に、お取り扱い下さるお店が2つ増えます。
>> tomos B 東京都中央区日本橋本町1-3-1 渡辺ビルB1
(ギャラリー砂翁地下)
* こちらは、既に灯りをその和みの時間とともに丁寧にご案内下さっている
ヒナタノオトさんと比較的お近くとなります。
通常地域バッティングという観点からですと、ご遠慮させて頂くのが筋なのですが、
このtomosB さんは、kaltio. /すずきがろうそくを制作しはじめての頃より長く
お世話になっている先生の会社・ギャラリーがこの2月、shopを始められることになり、
立ちあがった場所で、ギャラリーと連動したろうそく以外の art 作家の作品に囲まれた
空間です。
その末端へお声掛け戴きました。嬉しいことです。
ワタクシ自身の意向を汲み取り、tomos Bさん自身も地域バッティングという点に、
丁寧にご配慮・ご理解下さり、お話を重ね、違う種類のろうそくをお取り扱い下さる
ということとなりました。
どちらもワタクシにとりまして、大切な場所であり、存在であり...ですので、どちらへも
ご迷惑の掛からないように配慮させて戴きながら、ろうそくをお送りさせて頂きます。
日本橋散策の折には、其々の場所の雰囲気を楽しみながら、ろうそくもご覧頂けまし
たらと思います。
2月のopenに間に合わせることができませんでしたが、
ようやく... 『町の夜』というろうそくをお送り致しました。
・・・ ・・・ ・・・
>> Gru:n 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石3814-1
来る 4/ 11(予定)に、ギャラリーと手仕事のお店をopenされます i さんのお店です。
まだ見ぬ地ではありますが、ろうそくも実際灯して下さってのお声掛け、
とても嬉しく思います。
南阿蘇村、自然豊かなとても美しい場所なのですって。
お送り戴きましたお店準備中のお写真も落ち着いたすてきな佇まいです。
手仕事のものとお客さまとのコミュニケーションで、ますますiさんのお店に
深まってゆくのだと思います。
(HPはまだないそうです。)
こちらへは、kaltio.の手掛ける白いろうそくをあれこれ...
クリスタルボール、スイム スイムetc...お送り致しました。
・・・ ・・・ ・・・
お店先にて、kaltio. ろうそくのあかりを紹介して下さる。
こういうお申し出をいただくと、
その後のお話の積み重ねで、いつも思うのですが、
なんてすごいことなんだろう... と。
心が引き締まるのと、背筋が伸びるのと、
まずはろうそくが行くのだけれど、行っている気分になれるのと(笑)。
どんな方のもとであかりが灯るのだろう...とワクワクするのと。
ろうそくを通して、人が場所が広がってゆくこと、
不思議で、素敵で、照れてしまうようで... ありがたい気持ちです。
お近くの皆さま、ご旅行に行かれる方...
どうぞお手に触れて、よろしければ実際に灯してみて下さい。
時間の流れがゆっくりと、こっくりとすることお約束致します。(笑)
どうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク