・ Candle Craft Contest 2017
*会期終了致しました。ご来場下さいました皆様、
ありがとうございました。*
2017. 6/20(火) - 27(火) 会期中無休
11:00 - 18:00(最終日16時まで)
at ギャラリー砂翁1F
東京都中央区日本橋本町1-3-1 渡辺ビル1F
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワタクシ、鈴木も作品エントリー、参加させて頂きます。
夏のクラフト展は、
色、カタチ、安全性、コンセプト、灯りの美しさ、
ご来場の方からの投票等...コンテスト形式になっておりますが、
作り手個人としましては、技術向上、
作る側、使い手側からの目線を丁寧に再確認できる場として
作品を送り出しました。
今回は、透ける灯りの技術を用いながらの「day」 / 「night」の
光の呼応作品構成になりました。
色の反映、季節感...
出来上がってから、微妙な色の表現が気になり、
制作し直しを決断...、はらはらのぎりぎり搬入となりましたが、
なんとか送り出しました。
コンテストではありますが、一般のお客さまにもご覧頂けるように
展示販売形式になっております。
毎回、会場を訪れて下さった方にもお楽しみ頂けている様子です。
作品は、エントリー作品のみなります。
blog、IG etc...でご覧になった作品をお求めにいらして下さる方も
おられるようですが、アーカイブ作品の出展はございませんので
ご了承下さいませ。
又、基本作り手の在廊はございませんが、
スタッフの方が丁寧に対応して下さいますので、
お時間ございましたらどうぞお出掛け下さいませ。
ろうそく本来の灯した姿をしっかりとみせてくれる場所です。
陽が長くなっておりますが、やはり夕暮れがお薦めでしょうか。
ワタクシも楽しみです。
ちなみに、エントリー作品は、現状手元にはございませんので、
実店舗「koko kaltio.」にては近々にはご覧戴けません。
ご覧頂けるように考えておりますが、少しお時間掛かります。
| 固定リンク