昨日は東部地区→中部地区へ..あちらこちらへ外でのお仕事な1日。
あちらこちらのその先は、
お世話になっているお店やギャラリーなので、
お話やディスプレイ...目先が変わって楽しい。
お仕事を終えて最後に立ち寄ったお店は、
「~ほとり」でも時折登場させていただいている『sahanji+』さんへ。
お便りいただいて楽しみにしていた
サワノさんの『カゴ+クロスステッチ』展
クロスステッチのチクチクとその細かさにしばし魅入る..
..手仕事!
とてもグットタイミング!!で、
サワノさんとも初めてお目にかかりました。
ものを「作る」立場同士のお話に
『うんうん』、『そうです、そうです!』とまたまた楽しい一場面。
青森のあけびのカゴも大胆にみえるようでありながら、
実は繊細で本当に「あったらいいなぁ」なシルエットでした。
(以前通った「竹工芸」 (富士山の竹で買い物籠を編むんです!)を思い出します。)
ものづくりをされている方との出会いは、
共感できることが多いことと、
純粋にそれが好きだと伝わってくるからか...、
楽しく心弾むような気持ちにさせていただくことが多いのです。
シアワセな心地のいい刺激。
『カゴ+クロスステッチ』展 ~2006.8.6(sun)
12:00 ~ 19:00
サハンジ プラス 静岡市清水区堂林2-9-5
http://www4.tokai.or.jp/sahanji-plus
< kaltio.からのお知らせ >
■ emotionsさん フレグランスキャンドル(化粧箱入り)
各種納品しました。