バームクーヘンのお供にはなぜか紅茶となる…。
いつも、どんな時もcoffeeと一緒なのに。
…浮気しました。
(Mさん、先日はおいしいバームクーヘンと嬉しいmailありがと。)
夕暮れ、野菜を届けて下さったなないろ畑のEさんをお見送り。
同じにおいがする訳は、…そういうことだったと判明!
なにやら懐かしく嬉しい発見。
妙になっとく。
その時、
足元からひっしに呼びかける眼差しアリ。
ギャラリーopen後もずっと頼りなかった緑、
少し前に新芽をつけて、やっとでお花が咲き出しました。
ヒペリカム カリシナム(オトギリソウ科)
コメント
えりさま。
今日も「やはり…」でしたので、こちらへ。
"お山は晴れて青い空~♪"の頃から…ね。
琴線に触れるポイントが同じだったりするのはそういうこと。
同じ土、空、風、お日様、愛情を浴びていたからなんですね^^
投稿: tofu-bifu | 2007年6月14日 (木) 01時05分
kaltio.さま
やはりご機嫌、いけませんか…
昨日はよい時間をありがとうございました。
やはり…です。
男女だったら
恋に落ちる瞬間でしょうか?(笑)
本日
ひとつの傘でかわいらしく
仲のよいご夫婦がいらっしゃいました。
ご紹介ありがとうございました。
宜しくお伝えください。
投稿: えり | 2007年6月14日 (木) 20時33分
> えりさま。
こちらこそ、おいしいお野菜をありがとうございます。
男女だったら、
間違いなく恋に落ちていると思われます。(笑)
だって本当に「なっとく」だったんですから。
なにかに呼び寄せられた感じです。
「なにか」に辿り着けて嬉しいですね。
ご夫妻無事に辿り着けたのですね。
よかった。
すてきなご夫婦でしょ。
きっと私同様に元気をもらって帰宅されたことでしょう。
ご夫妻とお話するのが楽しみです。
どうもありがとう。
投稿: tofu-bifu | 2007年6月14日 (木) 21時00分