早朝、ザンザン・ザザーッと台風雨をBGMに一仕事。
ろくろを引っ張り出して…。
陶芸家になった訳ではありませぬ。
これもロウソク作り…。
台風情報より早く、台風は去っていったようです。
西の空より青空。
まったりな空気…。
北東の空はまだ台風のシッポが…。
市内では床上・床下浸水の被害が若干出た模様…。
被害お見舞い申し上げます。
koko kaltio.が受けた被害といえば…、
道路側溝の蓋にいつもより小ぶりな『モリゾウとキッコロ』が現れたくらいで済みました。
<業務連絡> Kさん、Yさん、Tさん…木が暴れております…。
コメント
ここよりもっと、東の方で、被害が出ているようですね。
幸いに、このあたりは何事もなく無事でした。
ご心配ありがとうございました。
kokoは、すこしざわついているようですね…。
投稿: sinilintu | 2007年7月16日 (月) 00時04分
kaltio.さま
台風そちらも
無事やり過ごせたようで
ほっとです。
なないろ畑も野菜たちが頑張ってくれました。
みなさんのお祈りも効いたようで
効果抜群のそのお祈りを
是非今度教えていただきたいです。
そんな訳で
週末にそちらに伺えませんでしたので
また折をみて近いうちに…
投稿: えり | 2007年7月16日 (月) 22時16分
> sinilintuさま
お互いにたいした被害もなく…よかったです。
koko kaltio.、
前々からやや怪しかった所に
ちょっとだけダメージが現れました。
投稿: tofu-bifu | 2007年7月17日 (火) 08時49分
> えりさま。
えりさんも、なないろ畑も、お野菜たちも、
大きな被害なくなによりです。
パワー。
西の空に向けて、台風に逆らって、
送っておきました。
微力ながら届いてよかった。
大雨見張り役をしながら、
きっとそれどころではないくらい
ハラハラドキドキしているんだろうなァ…と、
ぼんやりと考えていましたよ。
sinilintuさんご夫婦と、
気にしながら雨を見上げ、
えりさん欠席の物足りなさを抱えての
「のんびりムーミン谷雨空ティタイム」でした。
ぽっと生まれたお時間に
いつでもまたふらりと寄って下さい。
投稿: tofu-bifu | 2007年7月17日 (火) 08時59分