« ハラハラと… | トップページ | 深々と… »

   

 

いつかのヨーロッパの空の下…

『おいしいcoffeeとクロワッサンがあれば…』、

  

  

  

そんな他愛もない会話を思い出す。

 

   

 

本当に。

  

  

P1020388_2   

最も信頼する焙煎人Sさんから届いた

お祝いのマンデリンと共に…

onnellinen !

 

(どちらもno sale... )

  

  

--------------------------------------------------------------------------------

<kaltio.より>

 P1020380  

・「綿の花candle」 sold out

   

  

中止しておりますフレグランス「フルール・ドゥ・コトン」を

 少しだけのせてあります。

 

 

 

P1020387   

  

  

・「柊」 sold out

もうすぐ節分なので…鬼は外!

 

 

 

---------------------------------------------------------------------------------

<お知らせ>

 P1020394_2  

ふくろ展vol.2

2008年1月26日(土)~2月24日(日)

  

Gargas  松本市深志3-10-26    TEL/FAX 0263-39-5556

11:00a.m.~8:00p.m. 毎火曜+第1・3月曜定休

 

7+01、  Midori Matsuzaki、  Miyuki Oka、  couleur、

vapor trail、  nagi botan、  Yo-sun Kobo、

  

|

« ハラハラと… | トップページ | 深々と… »

コメント

kaltio.さま

寒い冬の日が続いています。
コツコツ作業コツコツされているでしょうか?
明日雪だったら
ろうそくの灯りだなぁなんて
こっそりひっそり妄想しています。

実は綿花を栽培するのも
私の野望のひとつです♪

投稿: えり | 2008年1月20日 (日) 22時55分

> えりさま。

今のところ雨の音ですね。
明日の朝には一面真っ白なんてこともあるのでしょうか…。
雪だったらkaltio.もろうそくとあそぼ。
  
コツコツ作業はコツッ止まりで悪戦苦闘中です。
  
綿の花、以前花壇のおじいさんに種を譲ってもらいました。
カンタンに(芽が)出てくるよって教えてくれたけれど、
出てきてはくれませんでした。
いつかえりさんに弟子入りしてリベンジ!

投稿: tofu-bifu | 2008年1月20日 (日) 23時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハラハラと… | トップページ | 深々と… »