穏やかなリズムながら、週末終始店内をあちこちと動き回っていた気がします。
皆さまのお出掛けを嬉しく思っております。
灯りのいい季節。
店主が云うのもなんですが…空間にさらに穏やかな時の流れが漂っております。
(いいですよ。)
・・・ ・・・
さて。ようやくろうそくたちも仕上がりまして、
(昨夜梱包時のハプニング! も朝までになんとか…ほッ。)
12/2(水)~のヒナタノオトさん の企画展にむけて富士の麓を出発しました。
「クリスマスに工芸を灯して」
2009/12/2(水)~12/25(金)
参加致します作家さんの作品(一部紹介)やコメント、
ご紹介下さっていますのでこちらも併せてお楽しみ下さい。→ ◆
素敵な作品群…ほしいものいろいろ。
おすすめです、ぜひ!お出掛けになってみてはいかがでしょうか。
ヒナタノオトさん「ありがとう!3周年」なのだそうです。
おめでとうございます!!
ここ、koko kaltio.も(ダジャレじゃないです…)、
年が明けますとやはり「ありがとう!3周年」を迎えます。
うわぁっ早いなぁ…が、やはりホンネでしょうか。
(さてさて、そちらの準備にも取り掛かりましょう。)
・・・ ・・・
まだまだスケジュールは数珠繋がりのようですが、(なぜかヒトゴトのよう。)
細切れに休息しながら今年も楽しくトントゥ・kaltio.なわけです。
mさまのお庭よりお裾分けに戴いた柚子、
今年も戴いてしまったkさまよりの富有柿。
遠くiさまからも。
皆さま、ありがとうございます。
実りの恵み、大切に美味しく頂戴致します。
たわわな実りが我が家にもたくさん舞い込んで。
休息は、花梨と柚子をさっそくコトコトしましょ。
横でおいしい柿をぱくっと戴きながら…。
| 固定リンク