« | トップページ | »

・ 小さな贈り物展'11  - プレopen vol.1 -

  

                       先だって ちょっとだけ open ...  

 

   

Sunandsnow1_2

            ▲ sun and snow さん (ご本人より画像戴きました。)

 

            スウェーデンの小さな島にある工芸学校にてつい先ごろまで学び、

            暮らしていた彼女。

            育まれていた森からイメージして生まれた‘ i skogen (森の中)’という

            布を使い、数々の森のカケラが届きます。

    

   

Photo_3

            ▲ ガラス工房りゅう / 佐々木龍彦さん

 

                          今夏、『手仕事にそよぐ懐古 展』にて懐かしく涼やかな風をそよがせて

            下さったりゅうさん。今展ではフラワーベースの「ボトル」と一緒に、

            ボトルを「キャンドル ボトル」に仕立てて下さいました。

                          細部に渡った気遣いと、灯した時の「! 」作家力を感じます。

            ガラス工房りゅうさんから「小さな贈り物展」への贈り物です。 

            ぜひ夕暮れのギャラリーにてご覧下さい。

    

 

                            ▲ kaltio. / 鈴木有紀子

 

             店主をしつつ、作り手としても混ぜて頂きました。

             いい頃合いで寒さが増し、灯りが優しく映る季節となってまいりました。

             今展に併せ香りを自身で調合した kaltio. made の「香りのろうそく」を

             仕立てました。(画像はもろもろ確認中のテスト灯火。)

  

             クリスマスの季節に...

                             彷徨う森の中に見つけた一件の小屋、そこに漂っていそうな香り...

  

             身体がぽかぽかする「アレ」が入っています。

             展示会はギャラリーがこの香りに包まれます。お楽しみ下さい。

  

Photo_5

|

« | トップページ | »