« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

・ info   

     ** 3/31(日)、「koko kaltio.」は、15時すぎ~19時までのopenとなります。

               桜ははらはら..一風そよぐたびに花びらがふわりと舞いこみます。 (すてき。)

  

       日中はmarketを楽しんで、夕暮れからはろうそくの灯りと桜で、

               1日の cool down ... いかがでしょうか?  

      14時頃までは ↓ におります。  

    

・・・  ・・・  ・・・     ・・・  ・・・  ・・・    

     [ Organic Market  in zappa ]    ...ろうそくも参加させて頂きます。

  331_market

    日時 :  2013.3.31 sun.  10:00-16:00 雨天決行

  会場 :  Zappaビル裏駐車場 (富士市中央町1-10-9)

 

    ※ 但し、kaltio. ブースは14時頃までの参加となり、

        15時すぎから [ koko kaltio.]を open 致します。

   

    桜を心待ちにされているお客さまのお顔もちらほらと浮かび、

    季節ですのでギャラリーをopenさせます...のお返事に、

    イレギュラ出展を承諾下さって、お誘い頂きました。(mさん、ありがとうございます。)

    我がままstyleで恐縮ですが参加させて頂きます。

  

  ∴  詳細・お問合わせは、tel 0545-57-1057 (Zappaさんまで。)

 

アート、工芸、食... Organic Market にお友達やご家族でお出掛け下さい。

 

  

|

・桜便り    -咲いちゃった...-

  

Photo_8

                   

              「...もう少し作ります。」と仰っておられたkaltio.大センセイですが、

                          思いのほか桜の開花も早く、

                  なにげに制作スケジュールも立て込んでいるため、

 

                                                            今年の『さくら』ですが、

 

Photo_9

                                           とりあえずギャラリーに只今ございます分にて...

                                                              というコトらしいのです。

 

                        よろしければどうぞ...外でも中でもの

                          桜ギャラリーにてご覧下さい。

  

                                 ・・・

  

            * next  open ... 3/ 29(金).30(土).  31(日)のみ15時頃よりopenの予定

  

|

・桜便り -ほぼ満開-

Photo_4

   

   Photo_6Photo_7   

      ちょっとズレておりますが...、こんなパノラマな景色の厚原スポーツ公園。

    ほぼ満開ともいえる8分咲きの週末でした。 (お客様の撮影率も高かったようです。)

    

   ・・・

   

    本日、寒の戻りで肌寒い日となりましたが、

    ひんやり空気の桜もそれはもぅオツなモノでございます。

 

Photo_5

  

  今朝会ったwan君は、投げられた枝を加えて喜び勇んで飼い主さんの前をスルー...

     そしてなぜか通りすがりのパトロール中の kaltio. に届けてくれる... 2度も。

   朝からなにやら笑顔、ほっと心温まりました。 ありがとね。

 

|

・桜便り 3/21    ... 追記 ○さま

   

                             咲き始めました。  

Photo    

                            ・・・ 追記 ・・・

   

                      「○さま... おやまも咲き始めましたよ。」

                                昨年の春の始まりの日には、休憩を強要しに突撃したわねぇ...

 

             今年の春の日は、1/パトロール隊員 もお空の上のみなさんと... です。 

   

                                 ・・・

  

                                                                 - 3/19の模様 -

  319   

                                ↓

   

                                                                - 3/21の模様 -

321   

  

                   これから日に日に淡いピンクに染まる借景です。

                          公園散策もお楽しみ下さい。

 

 

                   今年は桜パトロール隊相棒がおらず寂しいかぎり...

                                  それでも時折パトロール隊出動し、桜便りお届け致します。

    

321_2

                   

              春は見上げるばかりにあらず... 足元にも春、蒲公英も咲きました。

                       今週末も、open予定しております。

   

  

                                      桜の番人より。

  

|

・今週末は、

  7

                                                      『大人のおしゃれ 7』 春と夏'13

                               発売です。

  

                            まとう衣は軽やかに、

                ミナ ペルホネンのpiece、マンションのリフォームの京都のこと、

                                                 ほぼ日+ a. と A.   etc etc ... 満載です。

 

                                 ・・・

    

Photo_4

                                                                      「さくら」

                                        (*灯火用は試作のものでしてsizeが少し違います。)

 

                                          あんなに花びら cut cut したにもかかわらず

                                                         出来上がった数は、 はぁ...。

  

                                                  灯せばやさしい花灯り、春限定です。

                   作者、引き続き作ります... と申しておりますが、

            数は多くできませんので、お気に留めて頂けます場合はお早めに...。

   

   

  Photo_3 

                             「富士山ろうそく」

                    (御使い物にとお越し頂きましたお客さまへ。)

                   先週末、sold となりましたが今週ご用意整いました。

  

             引越しの季節、静岡を離れる方への贈り物に... そんな方もちらほらと。

              新転地にてふと思い出して頂けたら...とのお別れの切ないキモチ。

   

  

             今週の工房は富士山と桜で「the Japanese 」な展開でございました。

  

                                  ・・・

  

            cafe は、「桜のクレームアンジェ」・「金柑のシロップ煮」を予定しております。

           金柑は、宮崎産に変わりますが、先週までのものより少し酸味が強くなります。

  

|

・傍らopenの小さな 々 蚤の市 ...でした。

   

  Photo

                         「ありがとうございました。」

  

                  平常運転のほんの傍らで「蚤の市」を行いました。

                     openして6年、その時々必要なものたちも、

                                   少しお店をゆっくりじっくりと見廻してみて、見直してみて、

                    次の方へ...、必要と思って下さる方がいらっしゃれば...と決断してのコトでした。

   

  

                                                      雑貨たちも愉しく選ばれてゆき、

                                           什器も素敵ファミリーの元へ嫁いでゆきました。

                                 見送るのにはちょっと親のようなキモチでもありましたけれど、

                                  それぞれに迎え入れて下さるビジョンをお聞かせも下さって

                                                          ありがたいことでした。

 

                              『大切に使いますね。』と仰って下さることがとても嬉しかったです。

  

                            週末openを終えてガランと広くなったギャラリーはちょっと新鮮でした。

                さぁ、また創意工夫(?)を愉しみながら過してまいります。

    

   

                     next open ... 3/ 15・16・17 (金 土 日)

  

|

・おなじ時刻

  Photo

  

                                   心鎮かにそのときを...。

 

|

・再びのとき

  

                  

                                           kaltio.の型の先生と脚本家の倉本聰さんと、

                   3月11日は今年も東北沿岸部にて灯りを灯します。

  

Photo

                       その場に行くことが可能な方は、

              岩手県 野田村 / 福島県 いわき市平豊間の海岸沿い道路にて。

 

                                ・・・

       

                  今年もけっきょく遠方の地より、同じ時間にろうそくを灯し、

                                                  祈りと願い...心を傾けて過します。

 

                            皆さんも同時刻、

        可能な限りそれぞれに灯りと一緒に心を傾けてお過ごし頂くのはいかがでしょうか...。

  

                忘れずに、なにができるかを再び考えてみたいと思います。

 

                                ・・・

  

                      2年前、ここ富士市でも大きく揺れました。

   

          ワタシはアトリエにて火を消し、老犬をラクビーボールのように抱えて外へ避難。

                                         同時に停電となり、それは結局翌朝まで続き、

                        『春をまとふ』の搬入に無事に到着したMFご夫妻と家人と暗闇の中、

 

Photo_2

                                              2011.3.11                            

    

                                                                ろうそくの灯りで、

                                    『デンキこないね...』なんて今思えばのんきな事を云って、

           おむすびとお味噌汁を作ってキャンプファイヤーのような夕餉を過しました。

                                                   (中心におむすびがあるのです...)

  

  

                    大惨事の事の詳細を知ったのは翌日でした。

  

 

                展示会は、とにかく人のぬくもりや灯りのある場所に居る、

                 計画停電でも駆け込み寺のような空間になりました。

     

                  ‘そんな場所’だと思いついて戴けて嬉しかった。

                  ワタシも皆さんのお陰で心強かったのを覚えています。

  

|

・2013 初 桜便り

   13_2 

                この樹は koko kaltio. 前付近にある若い1本の河津桜の樹。

                         寒桜とはいえ... 春なんですね。

  

               次回 open 3/ 8.9.10(金.土.日)は、引き続き通常の傍らにて、

                                          のんびりと「小さな 々 蚤の市」を行っております。

                                                                どうぞご覧下さい。

    

  

                                ・・・

  Photo_8

                      「ロウソク」 *kaltio.作ではありません。 

                       Photo Photo_4 Photo_6

                「ガラスブロック」    「手長猿のbag掛け」   「鉄のスタンド燭台」

                              Photo_3 Photo_5

                        「ガラスの香水瓶」     「手持ち燭台」

                     Photo_7

                                                  「和裁道具」 etc...

  

|

・3月

 

                         ずいぶん陽がのびましたね。  

Photo                                  「マドベ」

    

                     通常openの傍らにての「小さな 々 蚤の市」、

                                のんびりとした企画ですが、次に使って頂ける方との出会い、

                          楽しく広がっております。

  

                      『こんな風に使ってもいいわよね。』と、

             各ご家庭でのシチュエーションを浮かべてお客様より新鮮な提案も。

  

                先日up致しました雑貨類はほとんど出会いを果たしました。

                 少なくなってきてはおりますが、引き続き什器や、雑貨、

                         ご覧頂けましたら幸いです。

  

                                 ・・・

  

                               <cafeより>

  

               ・いつものcoffee : ブラジル、深煎にて届きました。

                             ロースター アアルトコーヒー s さん、イチオシです。

                                                                                                 

                                                                       - - - -

Photo_2   

                                 ・ひとくちドーナツ (八朔のマーマレード和え) 

                 * sun and snowさんの伯父さまの育てた無農薬の美味しい八朔、

                  こちらの果皮をマーマレードにして和えました。

                  大人な味わいになりました。

  

Photo_3

                ・金柑の甘煮

                                       *そのままでも美味しい静岡県清水区の「こん太」使用。

  

|

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »