« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

・水のある風景 2

 

Photo

          

   

Photo_2

                              「tempo drop」

                                        梅雨の最中だってこと忘れてしまいそうだけれど...

                     今梅雨空は気圧の変化をむくむくと観察中。

  

                                 cafe カウンター上に鎮座。

 

|

今週末の金 - 日は、通常openしております。

  Photo

                       苦手な夏気...、首にひんやりを巻いて、            

                            お店前の庭仕事、気になる所を数ヶ所...ようやく着手で少しすっきり。

  

Photo_2

             土をいじるとですね、紅紫の石ころがごろごろと出てくるわけです。

                   その昔、富士山から流れ出た溶岩の欠片です。

                                                                                 (富士山の麓ネタ...)  

  

|

・やっぱり嬉しい

   

                     日付が変わりましたが、6/22という日 

Photo_17

               昨日までの悪天候が一転して清々しいほどの朝を迎えました。

                   「きょうというひ」に顔を出してくれた富士の山。  

                           

                                      地元はやはり誰もが祝々と...特別な思いを抱きつつ、

  

6221   

6222

                    それでも流れる日常ということには変わりなく、

                            長閑な公園風景

   

  622      

622_2

                                        お店にいらした通りすがりの猫さんにも、雀さんにも、

                            いつも通りの一日で...

                           長閑なkoko kaltio.風景

 

Photo_18

                              けれどけれど、ウソみたいに「虹」なんか出ちゃったりして...。

  

 

                                                       夕方に富士市では粋な計らい、 

                                                             市の広報で和やかに、

  

Photo_19

                          富士山の正式、世界文化遺産登録が結びましたことを告げておりました。

                             (お店で拍手)

                       顔を出したり、虹の歓迎を受けたり、

                       富士山自身も喜んでいるのかな。

  

                                               三保の松原にも再び天女が舞い降りて...

                  一人の日本人として、やっぱり私も嬉しいのです。

 

                    なんでもない「きょう」を過せる... いい日だ。

 

                              おめでとう。

                           そして、いつもありがと。

 

|

・夏至の夜に...

                                                      2013年もこの日を境に後半へ。

                                「蓄音機の音楽とろうそくの灯りで過す夕べ」/ candle night...

                                                         (sepiaにて模様をお届け)

   

Photo_6

  

         Photo_8 Photo_9

       Photo_10 Photo_11      

                                          

                        ご参加下さいました皆々さま、   

                        しとしと雨ふりの中、お忙しい中をご一緒下さりありがとうございました。

                                        心地よい時間をお過ごし頂けましたでしょうか。

  

                              ・・・ 

 

                   -少し照度を落としまして音楽が流れ出しました。-

 

                       音の波打ち具合...ノイズすらも心地よく、

                                まだラジオすらない時代、レコードが純粋に愉しまれていた頃に

                                    録音されたなんていう貴重な音源も聴かせて頂きました。

  

             Photo_12 Photo_13

 

             生演奏を聴いているかのようだという感想もあがっておりましたが、

                本当にそうですね、きれいに整うことが今の常のCDでは、

                        きれいな音は楽しめますけれど、

                    この趣きは耳に届いてこないのかも...ですね。

   

  

                 貴重な「蓄音機」「レコードの数々」「豊富な音楽背景」、

              菅沼さま、今回もたわわな宝物の時間をありがとうございました。

 

                      ‘お開き’の声をお掛けしました後にも、

            お時間許す方々は引き続き余韻や、音楽談話のお話に花が咲きました。

  

Photo_14

    Photo_15

                       一段落して菅沼氏、寛ぎのこの笑顔。 

                     灯りの中での時間は、ゆったりまったり、

              時に身体が自然とスウィングしたり...こっくりと更けてゆきました。

   

  Photo_16

                       一夜明けて「過した時間のカタチ」。

  

                        小さな小さなろうそく屋ですが、

                 ふと機会あるごとに、灯りのある風景を味わえるような...

                  そんな時間の過ごし方をお誘いできたらと思います。

 

                       その節にはどうぞお出掛け下さい。

  

                                          2013.6. 夏至の夜に

|

・水のある風景 1

 Photo

                          『コレはなんですか?』

  

                        意外に質問率が高いこの風景。   

                                      ま、感覚ゆえのお遊びですので改まってお答えするのも、

                                                         なにやら野暮な心持ち...(照)               

                                           

                                     お客さまによりましては、頭に「?」マークの浮かぶ方、

                                  何か小さき生き物が飼われているのではとじっと覗きこむ方、

                                                     面白がって撮影していかれる方、

                              いろいろな行動パターンが垣間見れて楽しいお外の水のある風景。

 

                           ところが、先月辺りから、

                    ここは雀ちゃんたちの水飲み場となっており、

                           ‘夏のことりcafe’です。

  

                    公園の方から飛んできてひらりと舞い降り、

  

                  おとなの雀さんは大きいボウルからお水を飲み、

                   ちびちゃん雀は小さなボウルからお水を飲む。

  

                   飛び歩いたり、お水を飲んだりする可愛い姿、

          ちょうど遭遇したcafeでお過ごしのお客さまをおもてなししているかの様です。 

                 タイミングが合えば、そーっと見守って眺めて下さいね。

  

|

・cafe より

Photo_6

                 糖度の高い、県東部にて収穫された「寿太郎みかん」を

                                       果皮も薄皮も果実もすべてまるごとジャム(自家製)に。

 

                 このジャムをお召し上がり頂く為に添えたハードパン。

   

                                実は6月、個人的感謝の意も込めて...

                             (こっそり) この味わい深いパンをお召し上がり頂く月間でもありました。

   

          非常に残念なのですが、もうじき食べられなくなってしまう... 美味しいパンです。

                   どうぞ、深く香り吸い込むいつものcoffeeと共に。

  

                                +  

                          ベイクドチーズケーキ 

  

|

・富士山

  Photo_5 

                         雨で洗われた空気のお陰か、

          富士山って、火山でその上に森林が覆われているんだった... と再確認の様。

                       (富士山に向かって雲、集中の図。)

                   山肌までくっきりでいつもより近く迫って感じます。

   

                                                 実はワタクシ史上のずぅーーっと大昔の話...

                    富士山ってすっごく大きな板に描かれていて、

               後ろにつっかえ棒で支えてあるのだと信じて疑わなかった...

  

                   そんな純真無垢...!? なちびっこ時代がアリマシタ。

  

                              こんな風に...

                                                          

              Cocolog_oekaki_2013_06_13_19_26

                            単純明快なその時代... 。

  

|

□ 今週末は、

  ・6/21(金) 夕暮れからのcandle night の為、

         12-16時(cafe LO 15:30)のopenです。

  ・  22(土)、23(日)は通常open

  ∴ 但し、台風4号の状況によりましては、臨時休業と判断する場合もございますので、

    ご了承下さいませ。

  

・・・  ・・・  ・・・  ・・・

>> info.

    2013. 6.21 / 夏至 / candle night...

蓄音機の音楽を聴きながらろうそくの灯りで過す夕べ

    

>>  ご予約にてご参加受付中です。  ( 店頭またはお電話にて。)

     定員となりました。(6/14)

  お申込み下さいました皆さま、18:30までにはご来廊下さい。

   音楽と灯りの揺らぎに身をゆだねてゆっくりとお過ごし頂けましたら。

1 2 Photo

|

>> info ... ご予約にて承り中です。

                                            6/21(金) 夏至 の夕暮れより ... candle night

             『 蓄音機の音楽を聞きながらろうそくの灯りでゆったり過す夕べ 』

                 ろうそく屋 koko kaltio. にて和やかに過しませんか。

   

                              * 要ご予約

                                           (お席数が限られます為、ご了承下さいませ。)

   

1

Photo_5

                            ろうそくの灯りのもと、

                  蓄音機が奏でる音楽に耳を傾けて過しませんか。

                                        (*要ご予約)

  

                             ::  ::  ::

  

                          まもなく夏至を迎えますね。

                                           一年ももぅ半分...時の流れの早さといったら...。

  

              心地のよい適度なノイズをまとったノスタルジックな音楽を奏でて、

             ろうそくの灯りの中、寛いだ時間をお過ごし頂けましたら...と思います。

  

              18:30 ~ 軽めのオープンサンドをご用意して立食にて和やかに...

              19:00 ~  蓄音機の奏でる音楽とろうそくの灯りと...

                            (途中 coffee time 挟みます。)

                    こんな感じで20:30頃まで、和やかに夜をお過ごし下さい。

  

                                        おひとりさま @ 1,500円

 

                             ::  ::  ::

  

                                      蓄音機を奏でて下さる 菅沼さんのレコードの数のすごさ !

                        その中からセレクト頂くのですが、

            その曲にまつわるお話の引き出しの深さも、この会の魅力の一つです。

 

                古い音楽、音に興味のある方にも、たまらない時間かと。

                    おひとりでのご参加もご安心して参加下さい。

   

A                  (前回は、ちょっとご無沙汰の2年前の昼間でしたね。)

  

             事前に聞きたい曲のリクエストがございましたら、準備に間に合い、

           菅沼さんがレコードをお持ちの曲でしたら、ご披露頂けるかと思いますよ。

              (その場合古い曲に限りますが、余裕を持ってお伝え下さい。)

  

Photo

  

                             ::  ::  ::

  

               ご予約は、明日6/8(土)~ 「お電話」 か 「店頭」にて承ります。

                *お電話の場合、基本的に 金・土・日の営業時間内(12 - 19時)に お願い致します。

                       (blog内、横の「プロフィール」に番号の記載がございます。)

                                             *定員になり次第、締め切らせて頂きます。

  

                      ご予約、ふるって(?) お待ちしております。

  

|

・展示会

Photo_4

                           展示会、数展、東京へ。

         もう2日位ずれた日程がベストだったら、お葉書頂いた皆さんの展示会も観たかった...。

                                                                                                               (今回は残念...)

 

                    けれど、このタイミングで生まれた奇跡も嬉しく 

                            ちゃ~んと羽根伸ばし も。

  

|

・お互いに火の仕事

   

Photo

                                超がつくほど夏が苦手なワタクシに... aalto さんより、逆輸入エール。

                           くぅぅ... ありがたい。

 

                    ワタクシからも、aaltoさんをはじめ遠方の皆さまへ

  

Photo_2

                        移動中にひょっこり顔を出した富士山は、かなり夏山の顔になっております。

  

|

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »