« | トップページ | »

・あれから。

 

Koko_kaltio

(*今やこの富士山もお隣の大きな福祉施設の陰になりました。)

 

・・・   ・・・   ・・・ 

 

[ koko kaltio. ]が産声をあげて、7年半。

ほぼ同時期に生まれた赤ちゃんが今や8歳となって、

弟君たちと飛びまわる。

 

夏休みの始まりの家族旅行に富士山周辺を目指し訪ねてくれたのは、

[ koko kaltio. ]を手掛けて下さった設計チームのお一人 y さんご家族。

元気なちびっこたちに、「時間」がくっきりと浮かび上がりました。

 

 

 

あの頃... ジェットコースターが進むが如く(1日が48時間あっても足りない位)

準備期間の思い出がキラキラと甦り、

変わらないようでずいぶんと変わったご近所の様子、

実際にお店となってからの時間、お互いの近況...

遠くから本当によく通って面倒をみて頂きました。

 

 

  Photo_2

(*こけら落としの個展の様子... 潔いほどに什器がありません。)

 

 

 

店主は毎日のことですし、意外に7年半の変化には疎いのですが、

設計士 yさんの目には、時の刻まれ具合が感慨深い風に映ったようでした。

窓ひとつ、扉ひとつにも思い出があります。

改めて、ジブンだけの場所じゃないんだなぁと、背筋を伸ばした今年の夏。

 

あの時だったから、あの設計チームkさん、yさん+oさんと出会え、

だからこそ生まれた[ koko kaltio. ]。

 

 

7年と半分。

始める前に想像の通りだった...ぃゃぃゃそれ以上に素晴らしい景色、

想像もしなかった出会い、

まだもがき途中で見えていない景色...

そして、今に繋がる[ koko kaltio. ]。

 

作ったひと、続けていくひと(ジブン)、

足を運んで育ててくれるひとびと...

 

  

なんでもないこのタイミングですが、

皆さま、どうぞ、koko kaltio. (+へなちょこ店主含め) をご贔屓に (笑)

引き続きのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

2014. ヘトヘトの夏 / へなちょこ店主より、皆さまへ。

 

 

|

« | トップページ | »