・[ finland days !] 楽しく ! - 終了させて頂きました。 -
kiitos !
シナモンロールとcoffeeの香りに包まれ談笑するお顔も、
aalto coffee ロースターさんの和やかにスーッと心に届く楽しいtalkに
コツや先入観という名の重たい荷物を取り除いて、
和やかに楽しく、ハッと美味しいice coffeeに出会った満足で充実のお顔も、
昨年越しの再会も、
ヴィンテージの器やキャンドルスタンドの生まれ年を見ながら、
『まぁ ! 同世代だわ♪』と心弾ませていたお顔も....
終わって思い返せば、どのお顔も幸せな笑顔で、
[finland days !]と称した3日間のkoko kaltio. に湧いた和みの時間は、
おそらくfinlandという国に流れる日常にあるそんな時間
そのものだったのでは... と、
QPGを飲みながら準備したヘロヘロの時間(笑)も、
急に瑞々しい時間に変換されてゆくようでした。
殊に、最終日には台風11号の風雨という悪戯の中、
『年に一度』(...すみません。)のシナモンの香りを目指して
引き続き天候なんか関係ナシと云わんばかりに
賑わして戴きましたこと、深く感謝申し上げます。
この後、
aalto coffeeさん(徳島)は、瀬戸内工芸祭eventや新しい店舗へ向けて、
そしてなによりcoffeeの生まれるいつもの場所で、
salmiakkiさん(京都)は、ご自身のお店で『がらくた市』を。
皆さま、徳島や京都へお出掛けの際は、どうぞそちらへもお出掛け下さいませ。
:: :: ::
キャンドルギャラリー+cafe koko kaltio. は、
8月の週末(金・土・日曜日)、通常open の予定でおります。
(*少し涼しくなった頃、遅いお休みを戴く予定...デス。)
変わらずゆらゆらの灯りと、香り漂うcoffeeと、で
皆さまのご来廊お待ちしております。
| 固定リンク