« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

・今年もありがとうございました。 

 

Photo_2

『雪原』

 

 

2015年内のshop営業は終了致しました。

今年も温かなご愛顧を注いで戴きましてありがとうございました。

 

2016年

1/  8(金). 9(土).10(日). 12 - 19時open

 

(1月中旬~2月中、また制作等で過す見込みでおります。)  

 

・・・   ・・・   ・・・   ・・・

 

 

この一年も相も変わらずあっという間で...

「制作」と実店舗である「shop open」 、

お店の中でのとあること。

『バランス』という課題にアップアップしながら過しました。

 

 

お客さまにはご不便をお掛けしながらでしたが、

個人的にはこの先もまだまだ深めることがある...

そんなワクワクの気づきもある、

(お陰さまで)充実の一年でありました。

 

この『バランス』がこの先も当面の課題となりそうですが、

‘やれるようにやる’...

これが今のところのbestな策かと。

 

2016年も、

koko kaltio. というちっぽけな空間が、

訪れて下さる方の心に、

ポッとあかりを灯すような...そんな場所になれたら嬉しいです。

 

皆さまにとりまして健やかな一年が訪れますように。

よいお正月をお迎え下さい。

 

 

・・・   ・・・   ・・・   ・・・   ・・・

 

< キャンドル・クラフト kaltio. からのお知らせ >

 

~2016.1.9(土) 『冬のあたたかいもの 展』

                        陶 和樂 (福島県いわき市)

 

2016.1.1(金・元日)~3月中旬

  森美術館 52階展望台 (東京・六本木ヒルズ内)

  TOKYO CITY VIEW SOUVENIR SHOPにて、

  ‘富士山’をテーマにしたものが集まります。

  その中で『富士山ろうそく』をご紹介戴きます。

 

 こちらもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

|

・年内最終openの日(12/27)です。

 

 

「... 安心してください、開いてますよ。」

 

 

(お籠り生活をしていると、なんか急に世の中が

使いだした感を肌で感じました...ので、今年らしく

使ってみたかっただけ... e he he)

 

Photo


  

shop ・ koko kaltio. は、12/27(日)年内最終openとなります。

open 12 - 17時(cafe LO. 16:20pm)

 

・・・   ・・・   ・・・   ・・・   ・・・

 

 

久しぶりにもかかわらず、

訪れて下さる皆さまに嬉しく思いながら、

ご迷惑お掛けする次第に心が痛い...。

 

 

『(待ちわびて)首が長くなっちゃったよ』

『PCのまえで行く行くって思ってました』 

...ぁぁ、もう涙が出そう。

集約していろんな方が来て下さり、

前日に続き、

『20時間ぶり!(^^)』なんて連日おいで下さったり。

 

 

どちらさまも年末のご予定の詰まった時だと

お察ししておりますが、

よろしければお立ち寄りくださいませ。

 

少し品薄にはなりましたが、

koko openまでにご用意したろうそく

(「街の灯り」/「ロウソクのろうそく」/「富士山」etc)

もございます。

 

 

|

・na:hda:a:n  taas (: またね)

 

 

Photo_3

 

 

... また来年。

 

クリスマス カードを送って下さいましたお客さま方、

この場にて「ありがとうございました ☺ 」

 

|

December 25. 2015

 

 

Hyva:a:  joulua !!  - ヒュヴァー ヨウルア !! -

(: メリー クリスマス !!)

Photo_2


  

 

    ・・・

 

2015 last open days ...

12/  25(金) 13 - 19:00 (cafe LO18:20)

        26(土) 13 - 19:00 (        〃       )

        27(日) 12 - 17:00 (cafe LO16:20)

 

|

・info. >> 今週末、open致します。

 

 

Photo

 

* 不規則な時間変成となります為、ご注意下さい。*

 

12/ 25(金) 13 - 19:00 (cafe LO.18:20)

      26(土) 13 - 19:00 (cafe LO.18:20)

      27(日) 12 - 17:00 (cafe LO.16:20)

 

まだ、年内納品の制作もございます為、 

ギャラリーopenではございますが、cafe spaceでは、

お飲物のみの対応となります。

(* coffee豆販売ございます。)

 

X'mas(満月)のopen。

雪でも降ってくれたらドラマチックなのですが...。

特別なことはございませんが、

X'mas、年末の気忙しさの中、ろうそくの灯りで

しばし心にゆとりの栄養補給、いかがでしょうか。

 

 

::  ::  ::  ::  ::

 

 

ようやくopen...できそうと思ったら、今年最後のopenとなります。

また、season中ですので、年明けにもまだ不規則なopenとなる

見込みでおります。

忘れられているんじゃないか...と、恐る恐る週末のopenに

備えている次第です。

 

>>  年末年始のご準備に...

・kaltio.のろうそく

 今まで殆どありませんでしたが、定番のカタチに

 無臭のものご用意しました。

 実は食事の時、あまり香りはいらないですものね。

 

今年も aalto coffee さんからcoffee豆が届きます。

・アアルトブレンド/アルヴァブレンド/ブラジル

 いずれも豆の状態で100gです。

 年末年始のごあいさつに、ご自宅用に。

 数に限りがございますのでお早めに...

 

・2016年 歌ごころカレンダー

 リピーターの方も増えています。

 心丁寧に暮らしてみませんか。

 

・びわこふきん

 新しいおふきんで新年を。

 ごあいさつにも喜ばれるさりげない一品です。

 

 

::  ::  ::  ::  ::  ::

 

(おまけ... キャンドル・クラフトkaltio. からのご報告)

ろうそく屋のこんな時季なので、風のような旅でしたが、

展示会のため、愛媛県のsotosuさんまで行ってまいりました。

そして、この旅では、aalto coffeeさんともう一つの空間、

14gさんへ伺うことができたのでした。

限られた時間でしたが、会いたい人たちに再会し、

美味しいものを戴き、最近のほぼ4時間睡眠を移動中に補う...

 

|

・info (...予定)

 

 

Photo

 

今年最後のshop営業を、

12/ 25(金).26(土).27(日)になんとか...と思っております。

 

open時間、cafe spaceでのmenu 等、変成でのopen

となる見込みですので、確実なお知らせは来週に。

 

...と、その前に。

ほんのいっときですが、展示会最終日に。

(残念ながら終日ではありません。)

 

|

・引き続きご迷惑をお掛けしております。 

 

Photo_16

(お休み中のろうそく屋のお庭は只今まっかに燃えております。)

 

 

* shop / koko kaltio.は、只今お休み中です。 

openできる見込みがたち次第、こちらでinfoさせて頂きます。 

 

>キャンドル・クラフト kaltio.  

参加出展させて戴いている展示会  (now) → 

これから始まる展示会 (next) → 

他、常設店へ。

 

|

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »